大会参加申し込みについて
機関会員・個人会員・賛助会員・非会員は5月30日(金)より大会への事前参加申込みの受付けを開始します。 大会の運営を円滑に進めるためにも,事前申込にご協力ください。
発表申込をされる方は発表申込時に参加申込も受け付けます。
「発表申し込み」のボタンから発表・参加双方の登録が可能です。
「学会年会費支払」の口座と「第18回大会参加申し込み」の口座は異なります。
機関会員としてお申込みの場合は,機関の代表者(担当者)が参加者の氏名・所属先を機関ごとに取りまとめて,8月8日(金)までに,別途下記連絡先までメールにてお知らせください。
連絡先:jafye-desk@conf.bunken.co.jp ※@を半角にしてください。
その上で,各参加者の方には本ホームページ上からの個別の参加申込と参加費の振込をお願いいたします。なお,機関会員資格での参加は1機関あたり5名を上限とします。6人目以降の方は非会員の参加費となりますことを何卒ご了承ください。
在学中の方は, 参加費が割引されます。参加当日の受付時に学生であることを証明するものをご呈示ください。
1.大会参加費および情報交換会費
【大会参加費・情報交換会会費の申込・支払について】
- 事前申込期間:
- 5月30日(金)~8月8日(金)
- 支払方法と期限:
- 郵便振替でのお申込・入金は8月8日(金)まで
クレジット決済でのお申込は8月17日(日)まで
- お振込みいただいた参加費および情報交換会会費は、参加の有無にかかわらず原則として返金いたしません。
【会期当日のお弁当申込について】
- 申込受付開始日:
- 7月15日(火)
- 申込締切:
- 8月17日(日)
- 支払方法:
- クレジット決済のみ
参加費(いずれも1人当たり)
会員区分 | 事前申込 | 当日申込 |
---|---|---|
会員(個人・機関・賛助会員) | 4,000円 | 5,000円 |
非会員 | 5,000円 | 5,000円 |
個人・機関会員で在学中の方 | 2,000円 | 3,000円 |
非会員で在学中の方 | 3,000円 | 3,000円 |
情報交換会費
会員区分 | 事前申込 | 当日申込 |
---|---|---|
会員・非会員 | 5,000円 | 5,000円 |
弁当代(事前申込のみ) 1日当たり1,000円(飲み物代を含む)
2.シャトルバス(申し込み&予約完了の手続は学会事務局と要相談)
会場と金沢駅、および会場と最寄り駅(JR七尾線高松駅)を結ぶシャトルバスを無料でご利用いただけます。席数の関係で事前予約制といたします。予約の受付等は、後日ホームページでご連絡いたします。
3.その他
1)宿所の手配について
今大会では業者による宿泊施設等の斡旋はいたしません。
2)昼食について
会場周辺に食堂等はありませんので,昼食の事前申込をご利用ください。なお,学内の食堂は閉店中です。また,会場前のドラッグストアではおにぎりやパンなどの軽食を購入することはできます。
3)喫煙について
敷地内に喫煙場所はありませんので,あらかじめご承知おき下さい。
4)アクセス
アクセスは,下記からご確認ください。なお、学会期間中は本学の駐車場を開放いたしますので、利用ください。事前の申請は不要です。
5)写真撮影
記録のために大会事務局として発表風景・会場風景等を撮影する場合がありますのであらかじめご了承ください。発表内容や個人が特定できる写真を無断で公開することはありませんが,特に支障がある場合は個別にお申し出ください。また,参加者(傍聴者)による発表中の撮影については,発表者の許可を得る,シャッター音を鳴らさないなどの配慮をお願いいたします。