目次
【巻頭言】
初年次教育のさらなる普及活動の試み
藤本元啓
P1 , 2017 PDF
【第9回大会報告】
初年次教育学会 第9回大会 開催報告
谷川裕稔
P2, 2017 PDF
<特別講演>
初年次教育を活用した学生確保のあり方
山内太地
P4, 2017 PDF
<ワークショップ報告>
P7, 2017 PDF
<ラウンドテーブル報告1>
初年次教育における職員の役割ついて
―職員主体と教職協働 第4報―
藤本元啓 他
P11, 2017 PDF
<ラウンドテーブル報告2>
初年次教育は「学生の定着」に寄与できるか?
―エンロールメントマネジメントを意識したシステム創り―
谷川裕稔 他
P16, 2017 PDF
【課題研究】
<課題研究シンポジウム>
初年次教育の評価:プログラムとしての評価,学生をどう評価するのか
P20, 2017 PDF
<課題研究シンポジウム報告1>
学生データを活用した大学適応型初年次教育の実践
―関西国際大学の事例を通して―
田中亜裕子
P21, 2017 PDF
<課題研究シンポジウム報告2>
四国大学・短期大学部の学習スキル型初年次教育プログラム
谷川裕稔
P27, 2017 PDF
<課題研究シンポジウム報告3>
研究大学における初年次教育の現状と課題―九州大学の場合―
川島啓二
P31, 2017 PDF
<課題研究シンポジウム報告4(指定討論)>
指定討論:
「初年次教育の評価:プログラムとしての評価,学生をどう評価するのか」
岩井 洋
P39, 2017 PDF
【会員による自著紹介】
西谷尚徳(著)
『社会で活躍するためのロジカル・ライティング―自己分析と文章力の養成―』
P45、2017 PDF
佐渡島紗織 他(編著)
『レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド
―大学生・大学院生のための自己点検法29―』
P46、2017 PDF
佐藤浩章 他(編著)
『大学のFD Q&A』
P47、2017 PDF
坂東実子(著)
『大学生のための文章表現練習帳』
P48、2017 PDF
藤田哲也 他(監修・編著)
『絶対役立つ臨床心理学―カウンセラーを目指さないあなたにも―』
P49、2017 PDF
清水 亮 他(編著)
『学生と変える大学教育 FDを楽しむという発想』
P50、2017 PDF
野田春美 他(著)
『グループワークで日本語表現力アップ』
P51、2017 PDF
山地弘起 他(編著)
『かかわりを拓くアクティブ・ラーニング―共生への基盤づくりに向けて―』
P52、2017 PDF
安永 悟 他(編著)
『アクティブラーニングの技法・授業デザイン』
P53、2017 PDF
【学会活動状況報告】
P54、2017 PDF
【役員等名簿(2016年度)】
P60、2017 PDF
【次号の編集・発行および原稿募集について】
P61、2017 PDF
【編集後記】
P62、2017 PDF